学校検索
スクマ!
ログイン
新規登録
通学時間 | 偏差値 | 入試内容 | 進学実績 等で検索
公立
共学
お気に入りに登録
茨城県立勝田中等教育学校
画像:
wikipedia
より
©小石川人晃
四谷偏差
45
45
推移表示
首都偏差
51
51
推移表示
この学校の男子四谷偏差値は推定
この学校の女子四谷偏差値は推定
自宅の最寄駅を入力すると通学時間と乗換方法を表示します。
駅からの行き方
表示
住所
茨城県ひたちなか市足崎1458
アクセス
ひたちなか市コミュニティ「勝田高校前」より徒歩1分
茨城交通「勝田高校前」より徒歩1分
JR常磐線「勝田駅」よりスクールバス9分
学校イベント情報
イベント情報取得未対応の学校です。
学校公式HPのニュース
学校公式HPのニュースをメールで受取る
学校公式HPの新着ニュースをメールで受取れます。大事な情報を見逃さないようご登録を!
トップニュース
すべて
お知らせ 入試情報茨城県教育委員会のホームページより
〇令和6年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜実施要項
入学者選抜の要項が掲載されています。
〇インターネットを利用した出願(Web出願)について
Web出願に関する説明動画が掲載されています。
お知らせ よみうりタウンニュースに2年次の職場体験の様子が掲載されました。
海浜公園の仕事を体験
勝田中等教育学校の2年生4人(茨城・ひたちなか)
よみうりタウンニュース(2023年9月9日)
お知らせ 【8/28(月) 英検 米国大使賞受賞】 勝田高校・勝田中等教育学校は、日本英語検定協会(英検)が年に1度、成績優秀者、優秀団体を表彰する制度で【米国大使賞】を受賞し、ホテルオークラ(東京都港区)での授賞式に参加してまいりました。英検の受験率が最も高かった全国の中高一貫校に贈られる賞で、本...
全部読む
お知らせ 11/13(月・県民の日)に延期が決定しました。9/1から参加者を再募集いたします(前回ご応募いただいたご家庭も、お手数ですが再度申し込みをよろしくお願いします。優先的に受け付けます)。
申込フォームはこちらです。
お知らせ 1 当日の持ち物について 上履きと下履きを入れるための袋をご持参ください。 2 駐車場について 本校の敷地内(テニスコート脇)に駐車可能です。当日は係がお車を誘導いたします。 3 公開授業について 教室の案内図は当日受付にて配布いたします。第1部 8:30~9:25第2部 10:50~11...
全部読む
お知らせ 中等3年次生が中心となって企画・運営をします。どうぞよろしくお願いします。
もぐもぐ祭チラシ
【PDF版】
お知らせ 県立勝田中等教育学校は,公文教育研究会の事業部門であるグローバル・コミュニケーション&テスティング(GC&T)とグローバル教育に関する協定を締結し、日本にいながら世界標準の英語力を養成する「TOEFLを軸にした英語力養成プロジェクト」を実施しております。今回そのプロジェクトの一環と...
全部読む
お知らせ 祝 WSC世界大会進出! 3年次生の吉田千紘さんが、ワールド・スカラーズ・カップ(WSC)の東京ラウンドで優秀な成績を収め、8月下旬にタイのバンコクで行われる世界大会への進出が決まりました。 詳細な記事は公式ブログをご覧ください。→
公式ブログ記事はこちら
お知らせ 11/13(月・県民の日)に延期が決定しました。9/1から参加者を再募集いたします(今回応募いただいた方を優先的に受け付けます)。
学校だより
すべて
学校だより「勝苑通信」9月号
学校だより「勝苑通信」7月号
学校だより「勝苑通信」6月号
学校だより「勝苑通信」5月号
学校だより「勝苑通信」4月号
学校だより「勝苑通信」3月号
学校だより「勝苑通信」2月号
学校だより「勝苑通信」1月号
ブログ
すべて
2023/09/11
それぞれの夏の海外研修
2023/09/06
職場体験学習を実施しました!
2023/09/04
留学生からのメッセージ
2023/08/31
出会いと別れ(ALT、留学生)
2023/08/17
もぐもぐ祭を開催しました!
2023/07/26
中等生の夏休み
2023/07/20
英語プレゼンテーションフォーラムひたちなか大会突破!
2023/07/19
水泳・石久保選手(2年) 2年連続関東大会出場!
2023/07/18
少年の主張大会
新着情報
すべて
入試案内
教育の特色
学校紹介
2023/08/31
入試案内
令和6年度県立中学・中等入学者選抜リーフレット 令和...
2023/08/31
入試案内
令和5年度の学校公開・説明会は終了しました。 多数のご参加あ...
2022/10/11
入試案内
申し込み開始は10月18日(火)9:00~になります。もう少々お待...
2022/07/01
入試案内
令和5年度入学者選抜県立中学・中等リーフレット【PDF】
2022/04/23
教育の特色
未来探究通信「ミラ☆タン」を発行しました。 「ミラ☆タ...
2022/03/29
学校紹介
茨城県立勝田中等教育学校校則【PDF】
2022/03/22
学校紹介
3月の給食を写真でお伝えします。 3月 給食写真日記 ...
2022/03/07
学校紹介
3月の給食だよりを発行しました。 給食だより3月号【PDF】NEW!...
2022/03/07
学校紹介
3月の献立表と材料表です。 3月献立表【PDF】3月材料表【PDF】
2022/02/08
入試案内
【学校までの通学方法と所要時間について】 ☆ 自転車、徒歩、電...
2022/02/04
学校紹介
2月 給食写真日記 2月1日 鶏肉と大豆のトマト煮 大根...
2022/01/31
入試案内
令和3年度の出身校別生徒数です。本校は今年度開校したばかりで...
2022/01/15
教育の特色
「ミラ☆タン」未来探究通信vol.7【PDF】 「ミラ☆タン」未来探究通...
2021/12/01
教育の特色
特色その4 Qubena Qubenaは個別最適化された学習を可能とする...
2021/11/26
教育の特色
(テキストなし)
2021/11/26
教育の特色
せかい部に加盟しました。 せかい部とは、トビタテ留学JAPANが行...
大学合格実績
パーセント(合格率):卒業生に対する割合
5帝:北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
各種公表データより作成
国立
東大・京大
-
推移表示
一橋・東工・5帝
-
推移表示
私立
早慶上理
-
推移表示
GMARCH
-
推移表示
医学部
-
推移表示
付属
-
推移表示
卒業生 198人
大学別の合格者数を表示する
国公立
私立
医学部
付属
合格者数データなし
入試要項
2科目:国算
4科目:国算理社
表示偏差値:
四谷
日能研
首都
サピ
試験名
日時
科目
偏差値
リンク
首都圏模試の学校ページ
同じ特徴の学校を探す
場所
ひたちなか市周辺
偏差値
四谷
日能研
首都
サピ
模試の
男子
女子
偏差値で
偏差値は気にしない
この学校の少し上(+5まで)
この学校と同程度(±3)
この学校の少し下(-5まで)
入試科目
入試日程
以上の条件で探す
お気に入りに登録しました!
明日から、
学校公式HPのニュース
と
イベント情報
をメールで受け取れます。
お気に入りの学校一覧は、ページ右上の「
会員ページ
」ボタンから閲覧できます。
閉じる
©2023 MidFree Inc.